- しらとりの
- しらとりの【白鳥の】(1)白鳥が飛ぶ意から, 地名「飛羽(トバ)山」にかかる。
「~飛羽山松の待ちつつぞ我(ア)が恋ひ渡るこの月ごろを/万葉 588」
(2)白鳥である鷺(サギ)の意から, 「鷺坂山」にかかる。「~鷺坂山の松蔭に/万葉 1687」
(3)「真野(マノ)の国」にかかる。 かかり方未詳。「大若子命, ~真野の国とほき白しき/倭姫命世紀」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~飛羽山松の待ちつつぞ我(ア)が恋ひ渡るこの月ごろを/万葉 588」
「~鷺坂山の松蔭に/万葉 1687」
「大若子命, ~真野の国とほき白しき/倭姫命世紀」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.